ストロパックジャパン株式会社
神奈川県海老名市社家86-2 〒243-0424 海老名 T +81 46-237-3003 info.jp@storopack.com
Storopackはプラスチック汚染をなくすためのプロジェクトに協働しています。
環境問題、特に世界中の海洋のプラスチックごみは非常に深刻な問題です。わが社は、約40社の企業と協力して、今後環境にプラスチックごみを混入させない、また現在すでに混入しているプラスチックごみを除去するプロジェクトに協働することに合意しました。「Alliance to End Plastic Waste」(プラスチックごみ問題を解決すための国際アライアンス)には、世界中の企業が参加し、プラスチック事業全体の有効性や改善の方向性を探ります。参加企業からは約10億ドルの出資が決まっています。今後5年間で、少なくとも15億ドルほどかけた様々なプロジェクトや構想が進むこととなるでしょう。
プラスチックごみの影響を特に受ける都市や地域は、廃棄物処理インフラの開発支援を受けることになっています。目的:プラスチックごみを回収し、リサイクル活動を増やす。
リサイクルのプロセスについての消費者への情報提供。目的:問題意識を高める。
リサイクル活動の促進や、プラスチックの再利用への投資。目的:パッケージのリサイクル活動の解決策としての技術開発。
すでに河川に流れてしまっているプラスチックごみの除去。これは超緊急課題です。目的:すでに環境を汚染しているプラスチックを除去する。