森脇 淑文営業部 部長
神奈川県海老名市社家86-2 〒243-0424 海老名 T 045-514-1182 toshifumi.moriwaki@storopack.com
革新的な形状で最適な緩衝。
隙間の充填、梱包品の固定、衝撃の緩衝など、目的を選ばないのがペーパー緩衝材 PAPERplus® です。梱包品を完璧にガードし、壊れやすく小さなものから大型の重量品まで様々な製品に対応するオールラウンドプレイヤーです。PAPERplus® の多様な機能性と同様、製品ラインナップも多岐に富んでいます。様々な種類を取り揃えたペーパー緩衝材が、あらゆるニーズをカバーします。単独で使用することも、既存の梱包プロセスに統合することも可能です。
製品種は違っても、共通するのが革新的な形状です。最適な緩衝性を発揮し、わずかな量でしっかりと梱包品を守り、荷物の軽量化に貢献します。また、紙の種類が選べるのも Storopack ならではの特徴です。PAPERplus® では必要な緩衝材を現場で直接製造できるため、貴重な保管スペースを節約できます。もちろん梱包品は、しっかりとガードされた状態で出荷できます。
重量品に最適な保護梱包材。
高速作業が可能な多層ペーパー緩衝システム。
理想的な梱包資材のための非常に高い生産能力
紙の使用量を減らして最大限の隙間を充填。
小型から中型サイズの梱包品に最適。
森脇 淑文 営業部 部長 神奈川県海老名市社家86-2 〒243-0424 海老名 T 045-514-1182