STOROPACKがBIG BLUE OCEAN CLEANUPに協力
2021年9月29日水曜日、Storopack英国のボランティア10名は、Acopia Group社(サセックスの同業社)のスタッフとチームを編成し、ウェスト・ウィッタリング(サセックス)のビーチの清掃活動に参加しました。チームはウェスト・ウィッタリング・ビーチに集合し、とくに大洋や海洋生物に危険なマイクロプラスチックや小さなプラスチックゴミを集中的に探しながらビーチをくまなく歩き、1日を費やしました。ボランティアたちは協力し合い、マイクロプラスチックを含む35キロものプラスチックゴミを、どうにか回収することができました。
Storopackは、世界の海洋の窮状に光を当てながら世界をリードするNGO、Big Blue Ocean Cleanupが実施するプログラムのスポンサーです。そのおもな目的は、海洋を清潔に保ち、脆弱な海洋生物を保護し、啓蒙を促す教育リソースを無料で提供し、前向きな変化を促すために海洋汚染について重要な調査を行うことです。革新的なテクノロジーの開発も支援しています。
Richard Pulfrey(Storopack英国統括責任者)はこう述べています。「Storopackは2018年以来、Big Blue Ocean Cleanupを支援しています。最後にビーチ清掃に参加した2018年以来、英国はブレクジットと直近の世界的パンデミックを乗り越えてきました。そうした経緯がありますから、ビーチ清掃活動にふたたび協力できることは本当に喜ばしいことです。私たちは、同組織の沿岸清掃プログラムの独占スポンサーとして、長きにわたるこの提携に力を注いできました。Big Blue Ocean Cleanupと関わり合いながら仕事を進めること、またこの非常にやりがいのあるミッションを支援することは、私たちにとって非常に重要です。なぜなら、これは循環型経済の推進、リサイクルプラスチック製品の使用と責任あるリサイクルを推奨するという弊社の目的に合致するからです。そのうえ、2020年には、リサイクル材を含む原材料から30%以上の社内製造製品を生産しました。目下の事業戦略としては、2025年までに、製品イノベーションを通じて50%以上にすることです。」
「清掃活動当日は、ビーチ沿いに散乱する大量のゴミに驚かされましたが、環境を美しく保ち、微小なプラスチックの海洋流出防止に関わってきたことに誇りに感じます。」
ビーチ清掃の締めくくりとして、ボランティアたちはビーチカフェのWest Wittering Estate PLCでランチを振舞われ、その日の成功について思いを馳せたり、Big Blue Ocean Cleanup事業について新たな発見をするなどして時間を過ごしました。
すべてのゴミは当日回収され、Big Blue Ocean Cleanupが事前に手配した現地のリサイクル施設へ運ばれました。
ヨーロッパ全域のStoropackスタッフは、2021年はスポンサー活動の一環として、各国のビーチ清掃をさらに実施することを目標にしています。
Big Blue Ocean Cleanupの沿岸清掃プログラムは、世界中で実施されています。
もっと知りたい方はwww.bigblueoceancleanup.orgをご覧ください。